青空ノオト -le son du ciel bleu-
15
擁壁工事、続きます。
・・の前に。
ブログのお引越しをしました。急なことですみません。
今まで使っていたテンプレート、大変気に入っていたのだけど、どうにも使い勝手がよろしくなく・・。
悩みに悩んでこちらに引越しました。
この先はそうそう引っ越すことはないと思いますので、よろしくお願いします。
-----
さて、工事です。
13日(月)は祝日でしたが朝から作業してくださったようです。
夕方ダンナさんと見に行ったら、擁壁を作るために囲っていた板が全て外されていました。
できたてホヤホヤの擁壁は、表面がツルツルしててまるで大理石を触ってるみたいです。
見た目もすごく綺麗!! びっくり&感動しました。

そして隣地との境の壁の方も、少し進んでいました。

大きな擁壁同様、全体に鉄の棒が格子状に渡されてます。
さらに底辺部分を先にコンクリで固めるために板を組んである・・んだと思います。
そして14日の昨日は、雨降りで。進んだのかどうなのか、気になりましたが行けず・・。
今日こそは!と夕方行ってみたら、また少し進んでいました。
コンクリが固まって、只今養生中、というところでしょうか。

さて。
現在は擁壁屋(?)さんが動いてくださっていますが、この後少しずつ本格的な家作りに移行していきます。
家は、もちろん家を担当してくださる方がいらっしゃいます。
そして内装は内装、電気は電気、水道は水道と、それぞれ専門の方が動いてくださいます。
先日、擁壁工事の合間をぬって、電気工事の打ち合わせをしてきました。
どこにコンセントをいくつ、スイッチの位置は・・などなど。
もちろん、まだ柱すら立ってない状態ですから、図面上のやりとりです。
ううう~~~、頭が膿む~~~。
しかし私たちが頭抱えて悶えてる間にも、どうやらそれぞれの作業は水面下で進んでいるモヨウ。
(材木のプレカットもぼちぼち手配がどうのとか、担当者同士で言ってたのを耳にしたのは気のせいじゃないと思う・・)
うわうわ、うわわわ。
擁壁でウキウキしている場合じゃないんじゃない!?
・・・どうにも落ち着かなくなってきました。
・・の前に。
ブログのお引越しをしました。急なことですみません。
今まで使っていたテンプレート、大変気に入っていたのだけど、どうにも使い勝手がよろしくなく・・。
悩みに悩んでこちらに引越しました。
この先はそうそう引っ越すことはないと思いますので、よろしくお願いします。
-----
さて、工事です。
13日(月)は祝日でしたが朝から作業してくださったようです。
夕方ダンナさんと見に行ったら、擁壁を作るために囲っていた板が全て外されていました。
できたてホヤホヤの擁壁は、表面がツルツルしててまるで大理石を触ってるみたいです。
見た目もすごく綺麗!! びっくり&感動しました。

そして隣地との境の壁の方も、少し進んでいました。

大きな擁壁同様、全体に鉄の棒が格子状に渡されてます。
さらに底辺部分を先にコンクリで固めるために板を組んである・・んだと思います。
そして14日の昨日は、雨降りで。進んだのかどうなのか、気になりましたが行けず・・。
今日こそは!と夕方行ってみたら、また少し進んでいました。
コンクリが固まって、只今養生中、というところでしょうか。

さて。
現在は擁壁屋(?)さんが動いてくださっていますが、この後少しずつ本格的な家作りに移行していきます。
家は、もちろん家を担当してくださる方がいらっしゃいます。
そして内装は内装、電気は電気、水道は水道と、それぞれ専門の方が動いてくださいます。
先日、擁壁工事の合間をぬって、電気工事の打ち合わせをしてきました。
どこにコンセントをいくつ、スイッチの位置は・・などなど。
もちろん、まだ柱すら立ってない状態ですから、図面上のやりとりです。
ううう~~~、頭が膿む~~~。
しかし私たちが頭抱えて悶えてる間にも、どうやらそれぞれの作業は水面下で進んでいるモヨウ。
(材木のプレカットもぼちぼち手配がどうのとか、担当者同士で言ってたのを耳にしたのは気のせいじゃないと思う・・)
うわうわ、うわわわ。
擁壁でウキウキしている場合じゃないんじゃない!?
・・・どうにも落ち着かなくなってきました。
スポンサーサイト